
DESIGN FLOW
バッグをアイディアから製品にするまでの基本的な流れをご紹介します。
STEP 1
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
STEP 2
お見積もり
メールやお電話等でご要望やお悩みをヒアリングし、お見積もりを作成いたします。業務の進め方やスケジュールの共有もいたします。
STEP 3
ご契約
ご発注いただける場合には契約書をお送りさせていただきます。
STEP 4
プランニング
契約締結後、お客様と当方で同一のビジョンを共有するため、ターゲットやコンセプトなど必要な情報を詳しくシェアします。デザインに入る前の大切なSTEPです。
STEP 5
ラフデザインご提案
ラフデザイン案を提示させて頂きます。ご意見、ご要望をお聞きし、ブラッシュアップした案へ繋げます。
STEP 6
デザイン画完成
前の案を基に修正案を提示させて頂き、都度ご相談をしながらデザイン画を完成いたします。
STEP 7
仕様書作成
完成したデザイン画より、仕様書を作成いたします。仕様書はバッグの設計図に当たります。細部までサイズや仕様を決めていきます。カラーバリエーションがある場合には配色表、場合によっては原寸図面などもこの工程で作成します。
STEP 8
サンプル制作
サンプル制作を工場に依頼し、製品が完成するまで修正を重ねます。
当方はサンプル制作・量産はできません。工場をお探しの場合には、国内外の工場ご紹介が可能です。
理想のデザインをコストや機能とマッチさせることが難しいSTEPですが、技術的な知識と工場との円滑なコミュニケーションスキルでサポートいたします。開発期間は1ヶ月から1年以上になる場合もあります。
STEP 9
製品完成・生産
製品が完成しましたら通常はデザインの業務は終了となります。ご希望の際には、生産期間中も一部の業務サポートやアドバイスを行っております。特にバッグの量産や販売が初めての場合にはご相談ください。
STEP 10
アフターサポート
アフターサポートもいたします。
※ご依頼いただいた業務内容によって内容は変わります。